甘美な空間
こんにちは。
以前の記事に
家族の成長に伴った
自宅の空間の変化を書きましたが
今回も同じように
空間のエネルギーというか質について。
私がセッションを行っている場所のひとつ
THC(東京ハンズオン&フラワーエッセンス・ヒーリングセンター)では
毎月新月周辺で
女性のための新月ヒーリングデーを設けています。
この日に限っては女性を対象に
月のリズムと自分のカラダのリズムを
呼応させることを通して
生理不順、PMS、冷え、むくみ、更年期障害など
女性特有の、あるいは女性に多い
症状のサポートを目的に行っています。
今月は15日(土)に行いましたが
始まって少しして
セッションルームの空気が
とても柔らかく甘美な質感になっているように感じられました。
それは何ともいえない優しいもので
家族の成長に伴う自宅の変化の際にも感じたことですが
部屋や空間は生きている
改めてそう実感しました。
であれば
やはり普段から
家や仕事場にも注意をはらうことが大切・・と思った次第です。



先日パソコン使用時間が長くなってしまい
「あ~、今日はパソコンを働かせすぎちゃったかな、お疲れ様」と
何の気なしに声をかけていたら
子どもに
「まるで人間のように言ってるね」と驚かれました。
自分にとっては当たり前だったので
驚かれたことに驚きましたが(笑)
まぁ、そんな親の姿を不思議ととるか
どこかで何かを感じてくれるのか・・・・
以前の記事に
家族の成長に伴った
自宅の空間の変化を書きましたが
今回も同じように
空間のエネルギーというか質について。
私がセッションを行っている場所のひとつ
THC(東京ハンズオン&フラワーエッセンス・ヒーリングセンター)では
毎月新月周辺で
女性のための新月ヒーリングデーを設けています。
この日に限っては女性を対象に
月のリズムと自分のカラダのリズムを
呼応させることを通して
生理不順、PMS、冷え、むくみ、更年期障害など
女性特有の、あるいは女性に多い
症状のサポートを目的に行っています。
今月は15日(土)に行いましたが
始まって少しして
セッションルームの空気が
とても柔らかく甘美な質感になっているように感じられました。
それは何ともいえない優しいもので
家族の成長に伴う自宅の変化の際にも感じたことですが
部屋や空間は生きている
改めてそう実感しました。
であれば
やはり普段から
家や仕事場にも注意をはらうことが大切・・と思った次第です。



先日パソコン使用時間が長くなってしまい
「あ~、今日はパソコンを働かせすぎちゃったかな、お疲れ様」と
何の気なしに声をかけていたら
子どもに
「まるで人間のように言ってるね」と驚かれました。
自分にとっては当たり前だったので
驚かれたことに驚きましたが(笑)
まぁ、そんな親の姿を不思議ととるか
どこかで何かを感じてくれるのか・・・・
スポンサーサイト
テーマ:ハンズオンヒーリング - ジャンル:心と身体
バリ島での日々
こんにちは。
バリ島でのリトリートが終わり帰国しました。
昨年に続いて2度目のバリ島でのリトリート。
滞在はウブド。
昨年は初めてのバリだったこともあり
目に入るもの全てに感動しているような日々でしたが
今回は2度目の余裕もあって
より深くウブドの懐に入っていったように思います。

朝早く鳴くニワトリの「コケコッコー」の声
夜になると聞こえるゲッコウの「ゲッコ~」の声
他にも犬やカエルや鳥の声・・・

きれいな星や月
緑や花たち
スパイスの効いた美味しい食事
楽しい仲間たち

周りにある全てに心地よく包まれ
「私」として存在することのできた日々でした。
リトリート中に描いたマンダラには
そんな自分が映し出されているのかしら。
もう少し時間が経ったら
また見直してみようと思います。

そして吸収させてもらったものを
自分の力にして
仕事に励みます
バリ島でのリトリートが終わり帰国しました。
昨年に続いて2度目のバリ島でのリトリート。
滞在はウブド。
昨年は初めてのバリだったこともあり
目に入るもの全てに感動しているような日々でしたが
今回は2度目の余裕もあって
より深くウブドの懐に入っていったように思います。

朝早く鳴くニワトリの「コケコッコー」の声
夜になると聞こえるゲッコウの「ゲッコ~」の声
他にも犬やカエルや鳥の声・・・

きれいな星や月
緑や花たち
スパイスの効いた美味しい食事
楽しい仲間たち


周りにある全てに心地よく包まれ
「私」として存在することのできた日々でした。
リトリート中に描いたマンダラには
そんな自分が映し出されているのかしら。
もう少し時間が経ったら
また見直してみようと思います。


そして吸収させてもらったものを
自分の力にして
仕事に励みます
