fc2ブログ

sunflower

ヒーラーとして学び続ける日々のこと。嬉しさや楽しみ、時に子どものことも。


読書

  1. 2011/01/31(月) 23:14:40|
  2. 日常
最近読んだ(読んでいる)本。
「身体の冷えをとって病気を治す」斑目健夫:著
「東山魁夷 美の道、祈りの旅」 桑原住雄:著

今日も日暮れ頃は空がきれいでした。
そんな空をゆったりと見ていると
何とも言えない気持ちがわいてきます。

毎日こんな風にゆったりと見られるわけではないから
たまにこうしてできる時は幸せです。
スポンサーサイト




ヒーリング

  1. 2011/01/30(日) 23:58:08|
  2. ハンズオンヒーリング
ヒーリングを学んでいるスクールには
入学してもう10年になります。

10年と言うと長く感じますが
気持ちとしては10年も経ったんだなと。

確かに10年なりの手応えなどはあって
学び続けてきて良かったなと感じることしきりですが
それでもまだまだヒーリングの奥は深く
自分の成長と共にその深みは見えてくるので
学びに終わりはないなという、
よく言われる通りのことを実感しています。

2月にはスクールにおいて
ヒーリング・クリニックが行われます。
興味のある方はコチラをご覧ください。

テーマ:ハンズオンヒーリング - ジャンル:心と身体


  1. 2011/01/27(木) 23:09:52|
  2. 時間
直前のブログからもう5日も経っていました!
ちょっとびっくり。
気持ち的には2~3日かなという感じでいたので
改めてカレンダーを見て「確かに5日・・」。

時間の感覚は不思議ですね。
先日も以前の職場の友人たちと
久しぶりに集まっての食事会でしたが
みんなと話していて、昨年からの一年の時間の濃さを感じました。
一年前がずいぶん前のように感じるのに
それでいてみんなと振り返る一年前はすぐそこにもあるようで。

自分と時間との関係を今一度見つめ直してみたいなと
しみじみ思いました。

探し物

  1. 2011/01/22(土) 23:16:03|
  2. 日常
何気なく思った事や気づいたことを実行してみたら
それが実は誰かにはとっても必要で
おかげで全部がうまくいった・・・
そんな経験を持っている人は多いと思うのですが

最近それをちょこちょこ感じていました。
ほとんどは自分がいる場所で起きているとはいえ
自分自身は外側からその事態を見ることが多かったので
「すごいな~」「うまくいくもんだな~」と
その絶妙なタイミングだったり、流れに感動することしきりだったのですが

ちょっと待って・・・
もしや自分事にも起きている?
気づいていないだけじゃないか?と思い始めています。

ですので、しばらくは
探し物をするように、日常の中で起きている
絶妙な出来事を見つけていってみたいと思ってます。

月光浴

  1. 2011/01/20(木) 23:30:50|
  2. 日常
今日は満月ですね。

満月を迎えると
その時々の出来事がひと段落する感じがいつもします。
今月もおなじ。
そして新月までまた動きがあって・・・

それはどこで感じているんだろうと思うと
わかりやすい出来事で気がつくこともあるし
自分の内側に耳を澄ませることで気がつくこともあるし。

あるいは「そろそろ満月。今何がおこってるの?」と
意識的に目を向けることで感じられることもあります。

しばしの月光浴が静かな心地よい時間です。

知ってびっくり

  1. 2011/01/18(火) 23:28:34|
  2. 日常
最近気になっていた曲。
「今年の冬」、槇原敬之さんの曲。
私がよく耳にしていたのは松本英子さんという方が
歌っているほうでしたので、槙原さんの曲とも知らず
知って納得という感じです。

今日は夕焼けがきれいでした。
橋の上でその風景を写真に収める人がたくさんいて
びっくりしましたが、それもわかる夕焼けでした。




読書

  1. 2011/01/16(日) 23:48:41|
  2. 日常
今読んでいる本と読もうとしている本。
「思春期をめぐる冒険」岩宮恵子:著 
「閉ざされた心との対話」河合隼雄:著

そしてここからまた更に広がっていきそうです。

読まなきゃいけない本は・・・なかなか進まずで
ちょっと遠回りしていますが。
いずれたどり着くことでしょう。

ストレチア

  1. 2011/01/15(土) 22:46:42|
  2. 自然
gokuraku1.jpg
セッションルーム(チャリスウェル)のストレチアがまた咲きました。
自宅隣のお宅ではキダチアロエが咲いていて
私にとってこれまで身近ではなかった花たちを
近くで見る機会に恵まれています



久しぶりのジム

  1. 2011/01/12(水) 23:55:10|
  2. 身体
実に久しぶりにジムへ。
行ける日が来るのに時間がかかりましたー
ジムの雰囲気がまた少し変わっていて
それだけ時間が経ってる・・・わけですね。

生活にリズムをつけて
なるべく行けるように

久しぶりだった分ジムへの行き帰りの道が新鮮でした。
途中特に好きな景色があって
今日もしばしうっとり。
大切なひと時です。



お知らせ/ヒーリング・クリニック

  1. 2011/01/12(水) 00:19:28|
  2. ハンズオンヒーリング
私の通うヒーリングスクールにおいて、2月20日(日)
下記の方を対象にヒーリング・クリニック(無料)が行われます。
詳細はコチラをご覧ください。

<対象の方>
*五十・四十肩&慢性肩こりのヒーリング
*身体のマヒ症状のある方のサポート
*65歳以上の方の心身のバランス・サポート
*子供のヒーリング
*医療関係者のためのチャージ・アップ
*女性の心身のバランス

小さいお子様も受けられます。


テーマ:ハンズオンヒーリング - ジャンル:心と身体


こんにちは

  1. 2011/01/10(月) 23:46:20|
  2. 自然

mary

実家の母からのおすそわけで
ローズマリーが我が家に仲間入り。
こんにちは

新年、新しい気分に(今の自分に)ピッタリな感じです。
よろしくね


読書

  1. 2011/01/09(日) 23:26:11|
  2. 日常
昨年後半から読書量が増えました。
と言っても「読まなきゃ・・」と思っている本は
なかなか進まず横にそれて読んでいる本のほうが多いですが。

最近読んで面白かったのは
「フツーの子の思春期」岩宮恵子:著
そしてここからの流れで読んでみようと思うのは
「祈祷師の娘」中脇初枝:作

しばらくは読書が続きそうなので
本から本へどんな流れになっていくのか・・・楽しみです。

今年もよろしくお願いします

  1. 2011/01/06(木) 23:30:57|
  2. 未分類
あけましておめでとうございます。

今年はどんな一年になっていくでしょうか

サイトもブログも何となく少し変えてみたくなっていますが
一年をかけて・・・というくらいゆったりと
その変化を進めていってみようと思います。

一年後、どんな風に変わっているのかしら?
楽しみです。

今年もどうぞよろしくお願いします。

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY