検診にて
乳がん検診に行ってきました。
今年はこれまでのクリニックと代えて
以前から気になっていた女性専門のクリニックへ。
問診のほかに
マンモグラフィを撮る際にも自分で気になる症状・箇所があるか
また視触診でも同じように気になる症状等があるかを丁寧に聞いてもらえ
普段自分が気になっていることをひと通り言葉にして
そこに注意を向けてもらいながらの検診だったので
きちんと向き合ってみてもらっているという安心感がありました。
安心感は
こちらの話に耳を傾けてくれている・受けとめてくれているということが
きちんと伝わるから持てるものでもあるのだと思うのですが
決められた診療時間内で多くの方を診なければならない時には
時々難しくなることもあるのかも知れません。
テキパキと対応してもらい、しんどい思いをしていた症状が
緩和されることは何よりですが
時には心配だったり、心細い思いをしているその気持ちもあわせて
一緒に向き合ってもらうことが症状の緩和により効果がでることもあります。
一つのところで全てを診てもらうという選択だけでなく
自分のその時々の状態に合わせたサポートを
自分なりに見つけてうまく使い合わせていくことも
これからの時代必要なことなのかも知れないなと感じた検診でした。
このクリニックでも別のスペースにセラピールームが設けられていて
アロマトリートメントなどが受けられるうになっていました。
ハンズオンヒーリングも補完医療の一つとして
ゆっくりではありますが着実に広がってきているように感じています。
がんばろうっと
検診のご褒美にと食べたケーキ
フルーツいっぱいで美味しかった

今年はこれまでのクリニックと代えて
以前から気になっていた女性専門のクリニックへ。
問診のほかに
マンモグラフィを撮る際にも自分で気になる症状・箇所があるか
また視触診でも同じように気になる症状等があるかを丁寧に聞いてもらえ
普段自分が気になっていることをひと通り言葉にして
そこに注意を向けてもらいながらの検診だったので
きちんと向き合ってみてもらっているという安心感がありました。
安心感は
こちらの話に耳を傾けてくれている・受けとめてくれているということが
きちんと伝わるから持てるものでもあるのだと思うのですが
決められた診療時間内で多くの方を診なければならない時には
時々難しくなることもあるのかも知れません。
テキパキと対応してもらい、しんどい思いをしていた症状が
緩和されることは何よりですが
時には心配だったり、心細い思いをしているその気持ちもあわせて
一緒に向き合ってもらうことが症状の緩和により効果がでることもあります。
一つのところで全てを診てもらうという選択だけでなく
自分のその時々の状態に合わせたサポートを
自分なりに見つけてうまく使い合わせていくことも
これからの時代必要なことなのかも知れないなと感じた検診でした。
このクリニックでも別のスペースにセラピールームが設けられていて
アロマトリートメントなどが受けられるうになっていました。
ハンズオンヒーリングも補完医療の一つとして
ゆっくりではありますが着実に広がってきているように感じています。
がんばろうっと

検診のご褒美にと食べたケーキ

フルーツいっぱいで美味しかった


スポンサーサイト
テーマ:ハンズオンヒーリング - ジャンル:心と身体
素敵なお店発見♪
セッションルーム(チャリスウェル)からは少し離れていますが
徒歩圏内にハーブティーの専門店があり
「水出しもできるし、とても美味しいよ」と聞いたので行ってみました。
単品はもちろんですが
オリジナルのブレンドも豊富で
見ているだけでもとても楽しく
リラックスした時間を過ごせるお店→グリーンパークアベニューでした。
自然の香りやお茶は大好き
なので
行くたびに違うブレンドを楽しんでみようかと思います。
徒歩圏内にハーブティーの専門店があり
「水出しもできるし、とても美味しいよ」と聞いたので行ってみました。
単品はもちろんですが
オリジナルのブレンドも豊富で
見ているだけでもとても楽しく
リラックスした時間を過ごせるお店→グリーンパークアベニューでした。
自然の香りやお茶は大好き

行くたびに違うブレンドを楽しんでみようかと思います。
「今」に関心をもって見る
歯科検診も兼ねて毎月歯のクリーニングをしてもらっていますが
やってもらっている時に
「普段なかなか手をかけられないところに
手をかけてもらうことって気持ちいい
」といつも思います。
自分で気をつけてやっているつもりでもやはり磨ききれていないところもあるし
時間がかかるからとサッと終わらせてしまうことも多いし。
身体の声を感じられるようになってくると
日々の生活の中で、身体が喜んだり軽くなったり、またはその逆だったりが
自分でもずいぶんわかるようになってきます。
歯のクリーニングではそれまで気付けなかった汚れが落ちたりするので
途中からとても気持ち良くなって身体が喜んでいるのもわかるし
やってもらっている衛生士さんにも
心から「ありがとう、気持よかったです」って言えたりします
先日も少しこじらせてしまった喉の炎症を見てもらいに耳鼻咽喉科に行った際、
吸入をやっている途中で、それまで何となく感じていた喉の違和感が
スーッととれていくのがわかり気持も落ち着きましたし身体も安心していました。
こんな風に感じられる時は
身体の声を感じられていると同時に
「今」に関心を向けている時とも言えるのかも知れません。
忙しくしていると「今」を見ず、先を見たりしていて
せっかく気持ちがよいことでも見逃してしまうこともありますから。
今経験していること・目の前にあることに
関心をはらうこと、続けてみようっと
やってもらっている時に
「普段なかなか手をかけられないところに
手をかけてもらうことって気持ちいい

自分で気をつけてやっているつもりでもやはり磨ききれていないところもあるし
時間がかかるからとサッと終わらせてしまうことも多いし。
身体の声を感じられるようになってくると
日々の生活の中で、身体が喜んだり軽くなったり、またはその逆だったりが
自分でもずいぶんわかるようになってきます。
歯のクリーニングではそれまで気付けなかった汚れが落ちたりするので
途中からとても気持ち良くなって身体が喜んでいるのもわかるし
やってもらっている衛生士さんにも
心から「ありがとう、気持よかったです」って言えたりします

先日も少しこじらせてしまった喉の炎症を見てもらいに耳鼻咽喉科に行った際、
吸入をやっている途中で、それまで何となく感じていた喉の違和感が
スーッととれていくのがわかり気持も落ち着きましたし身体も安心していました。
こんな風に感じられる時は
身体の声を感じられていると同時に
「今」に関心を向けている時とも言えるのかも知れません。
忙しくしていると「今」を見ず、先を見たりしていて
せっかく気持ちがよいことでも見逃してしまうこともありますから。
今経験していること・目の前にあることに
関心をはらうこと、続けてみようっと

両極・対立の共存
最近自分の感情や想いの両極を感じることが多くなっています。
多分両極が意識にのぼるようになっているということなのかな。
例えば・・・
何かをやっていて
「できた!」と思い「嬉しい」自分と
「いやできてない」と思って「がっかりする」自分とを
同時に感じたりするのです。
(そういうことありますか?)
で、そんな両極の自分を
と思えるのです。
その時の状況で
ポジティブと思える極をより強く感じたり
ネガティブと思える極をより強く感じたりはするのですが
同時に反対側にあるものを感じる・気づくことで
それまでの感じ方・受け取り方とは変わってきました。
何となくいい感じ
に思えます。
このまま自分に定着させていきたいな。
多分両極が意識にのぼるようになっているということなのかな。
例えば・・・
何かをやっていて
「できた!」と思い「嬉しい」自分と
「いやできてない」と思って「がっかりする」自分とを
同時に感じたりするのです。
(そういうことありますか?)
で、そんな両極の自分を

その時の状況で
ポジティブと思える極をより強く感じたり
ネガティブと思える極をより強く感じたりはするのですが
同時に反対側にあるものを感じる・気づくことで
それまでの感じ方・受け取り方とは変わってきました。
何となくいい感じ

このまま自分に定着させていきたいな。
心も身体もしなやかに
虹がきれいに見えました。

こんなに大きくはっきりとした虹を見たのは久しぶり。
きれいでした
最近はアートに触れる機会が続いていますが、創ること・表現することに
もともと関心があるので、見るもの・聞くものどれもが楽しく興味深いです。
役者さんのお話を伺う機会もあったのですが
「感性を柔らかくしておくこと」という言葉は
ヒーリングやリフレクソロジーを通じて
人と接することをしている私にもそのままあてはまり
心に響くものでした。
Curaを訪れてくださる方々が
心や身体の柔軟性を忘れずに保っていられるような
セッションを心がけ、がんばります

こんなに大きくはっきりとした虹を見たのは久しぶり。
きれいでした

最近はアートに触れる機会が続いていますが、創ること・表現することに
もともと関心があるので、見るもの・聞くものどれもが楽しく興味深いです。
役者さんのお話を伺う機会もあったのですが
「感性を柔らかくしておくこと」という言葉は
ヒーリングやリフレクソロジーを通じて
人と接することをしている私にもそのままあてはまり
心に響くものでした。
Curaを訪れてくださる方々が
心や身体の柔軟性を忘れずに保っていられるような
セッションを心がけ、がんばります

自然を感じる
久しぶりに保護者会へ。
最寄りの駅から学校までの
緑多い公園をぬけていく道のりが
何度足を運んでも気持ちよく大好きです。
私自身の学生時代も、門の傍らに大きな木があり
何となく見守られている感覚をもっていたのを
思いだします。
私が今も木が
大好きなのはそんな思い出もあってのことなのかも。
通学には時間がかかるけれど、
そして子どもたちは多分あまり気にかけてはいないけれど
緑、土、風・・と自然を豊かに感じられる環境で
子どもたちが毎日を過ごしていることは幸せなことと思っています。
自然の恵みに感謝です。
最寄りの駅から学校までの
緑多い公園をぬけていく道のりが
何度足を運んでも気持ちよく大好きです。

私自身の学生時代も、門の傍らに大きな木があり
何となく見守られている感覚をもっていたのを
思いだします。
私が今も木が

通学には時間がかかるけれど、
そして子どもたちは多分あまり気にかけてはいないけれど
緑、土、風・・と自然を豊かに感じられる環境で
子どもたちが毎日を過ごしていることは幸せなことと思っています。
自然の恵みに感謝です。

sarong(サロン)♪
マレーシアのお土産にと
仲間たちからsarong(サロン)をいただきました
とてもきれいな柄で、色々な着方もできるので重宝しそうです。
嬉しいな
どうもありがとう
仲間たちからsarong(サロン)をいただきました

とてもきれいな柄で、色々な着方もできるので重宝しそうです。
嬉しいな


びわのお茶
友人からびわ紅茶をいただき飲んでいます。
紅茶といってもノンカフェィンですが、色は紅茶のようにきれいな色になります。
味にクセがなくとても飲みやすいのと
水分がスーッと身体に入っていく感じが好きで
最近のお気に入り
この時期、外では冷たいものをとりがちなので
せめて家では・・と温かいびわ紅茶を飲むようにしています。
そういえばびわの葉はおばあちゃんの知恵みたいな感じで
昔からいろいろと利用されていますね。
その昔、父もひどい水虫に悩まされ
びわの葉を使って治していたような覚えがあります。
自然の恵みと友人に感謝
ありがとう。
紅茶といってもノンカフェィンですが、色は紅茶のようにきれいな色になります。
味にクセがなくとても飲みやすいのと
水分がスーッと身体に入っていく感じが好きで
最近のお気に入り

この時期、外では冷たいものをとりがちなので
せめて家では・・と温かいびわ紅茶を飲むようにしています。
そういえばびわの葉はおばあちゃんの知恵みたいな感じで
昔からいろいろと利用されていますね。
その昔、父もひどい水虫に悩まされ
びわの葉を使って治していたような覚えがあります。
自然の恵みと友人に感謝

ありがとう。
見つけた!
可愛いストラップを見つけて購入

このキャラクターは前からお気に入りで
思い出す色々なことがある。
思いがけずに自分へのプレゼント

蜂についてもいろいろと調べてみたことがあるが
興味深い内容も多く面白かった。
自分にとって縁を感じるものって
ありますね。
金のパワー
三越・日本橋本店の大黄金展にて、
秀吉の「黄金の茶室」が再現されています。
以前友人に「黄金の茶室」の話を聞いた時から
いつかは見てみたいなと思っていたので
足を運んでみました。
金=ピカピカ
というイメージをもっているので、
目の前にしたらどんな感じがするだろうと思っていました。
見ている方たちからは
「こんなに金・金・・では落ち着かないだろうね」
「いやぁ、すごいねー、ピカピカだ」
という声がよく聞こえてきましたが
私はその金から作りだされる空間の
何とも言えないクリアな感じに
自分が持って行ったイメージを覆され
しばし見とれていました。
解毒・美白などに効果があるとされている金箔を使用してのエステも
最近は多いですが
確かに見ているだけでも身体が洗われるような感覚がありました。
金のパワーを再認識!
行ってみてよかったです

秀吉の「黄金の茶室」が再現されています。
以前友人に「黄金の茶室」の話を聞いた時から
いつかは見てみたいなと思っていたので
足を運んでみました。
金=ピカピカ

目の前にしたらどんな感じがするだろうと思っていました。
見ている方たちからは
「こんなに金・金・・では落ち着かないだろうね」
「いやぁ、すごいねー、ピカピカだ」
という声がよく聞こえてきましたが
私はその金から作りだされる空間の
何とも言えないクリアな感じに
自分が持って行ったイメージを覆され
しばし見とれていました。
解毒・美白などに効果があるとされている金箔を使用してのエステも
最近は多いですが
確かに見ているだけでも身体が洗われるような感覚がありました。
金のパワーを再認識!
行ってみてよかったです


ありがとう
ありがとうを感じることが以前に比べてぐっと増えている。
人だけでなく、道で目にする植物だったり、心地よく感じる風だったり、
また自然だけでなく人工的な看板だったりもすることもあるが、
いろいろとありがとうの対象が増えてるからなのかな・・とも思う。
(看板にありがとうって変ですが・・・
すごく欲しかった情報のかけらを目にしたりできるので
)
対象が増えてるということは
五感でキャッチするものが増えてきてるってこと、多分。
今日も友人と話していて
何気ない会話の中で
ふっと彼女の在り方から垣間みえたキラリと光るもの(=彼女のエッセンス)が
美しく感じられ、触れられて「ありがとう」って思えた。
ありがとうの多い日々は心地もよい
人だけでなく、道で目にする植物だったり、心地よく感じる風だったり、
また自然だけでなく人工的な看板だったりもすることもあるが、
いろいろとありがとうの対象が増えてるからなのかな・・とも思う。
(看板にありがとうって変ですが・・・
すごく欲しかった情報のかけらを目にしたりできるので

対象が増えてるということは
五感でキャッチするものが増えてきてるってこと、多分。
今日も友人と話していて
何気ない会話の中で
ふっと彼女の在り方から垣間みえたキラリと光るもの(=彼女のエッセンス)が
美しく感じられ、触れられて「ありがとう」って思えた。
ありがとうの多い日々は心地もよい

夢の奥深さ
先日見た夢。
登場人物も内容もとてもわかりやすくて
自分なりに「こんな感じのことを伝えてくれてるのかな」と思いつつ
何となく気になっていて、セラピー(心理療法)でその話をした。
何度かこちらでも夢の奥深さについては書いているけれど
今回も同じ
自分が頭で考える(思いつく)よりもはるかに深いことを
示唆してくれていたみたいです。
う~~ん、深いとしか言いようがない。
そして素晴らしい
と思う。
夢の世界・・・面白い
登場人物も内容もとてもわかりやすくて
自分なりに「こんな感じのことを伝えてくれてるのかな」と思いつつ
何となく気になっていて、セラピー(心理療法)でその話をした。
何度かこちらでも夢の奥深さについては書いているけれど
今回も同じ

自分が頭で考える(思いつく)よりもはるかに深いことを
示唆してくれていたみたいです。
う~~ん、深いとしか言いようがない。
そして素晴らしい

夢の世界・・・面白い

眠り
今朝は起きてから何となく身体が重く、もう少し眠りたいなという感じだった。
同じことをしていてもちょっと心の感じが違う。
たまたま時間がとれ、少し眠る時間をとって・・・
起きてみたらスッキリ!
やっぱり睡眠
って大事と改めて思った。
夜のほうが時間をとれるからと
ついつい睡眠時間が短くなることも多い。
でも心が元気で
な顔をしていられると
同じことをするのにも楽しさが違ったりする。
自分に合った眠りの時間を
自分のためにもう少しちゃんと考えてあげよう。
日常の中で見つけられる自分へのケアが
最近気になるようになってきてるのかな。
同じことをしていてもちょっと心の感じが違う。
たまたま時間がとれ、少し眠る時間をとって・・・
起きてみたらスッキリ!
やっぱり睡眠

夜のほうが時間をとれるからと
ついつい睡眠時間が短くなることも多い。
でも心が元気で

同じことをするのにも楽しさが違ったりする。
自分に合った眠りの時間を
自分のためにもう少しちゃんと考えてあげよう。
日常の中で見つけられる自分へのケアが
最近気になるようになってきてるのかな。
久しぶり・2
昨日に引き続き久しぶりのこと。
大型本屋へ久しぶりに足を運んだ。
幸い近所に本屋が数軒あるのと、ネットで購入できたりもするので
行く回数が減っていた。
買いたい候補の本を数冊見比べてみたかったのが強く
直接行くことにしたのだが
思わぬ本に出会えたりしてラッキーだった
何事でもそうなのだろうが
やはり直接触れる機会を持つことは
予想外のHAPPYがやってきたり、発見があったりでとても楽しい
身体や時間といったエネルギーを使う労力に対しての
ご褒美でもあるんだろうなと思う。
ありがとう
大型本屋へ久しぶりに足を運んだ。
幸い近所に本屋が数軒あるのと、ネットで購入できたりもするので
行く回数が減っていた。
買いたい候補の本を数冊見比べてみたかったのが強く
直接行くことにしたのだが
思わぬ本に出会えたりしてラッキーだった

何事でもそうなのだろうが
やはり直接触れる機会を持つことは
予想外のHAPPYがやってきたり、発見があったりでとても楽しい

身体や時間といったエネルギーを使う労力に対しての
ご褒美でもあるんだろうなと思う。
ありがとう

気持ちいい!
とっても久しぶりにジムへ行った。
ほんとうに久しぶり
今回はもう続かないかしら・・というギリギリのところまで
きていたような気がする。
でも、なんとか諦めずに行けるような時間と気持のゆとりがくるのを待った。
やっぱり気持ちいい
身体はずいぶんなまってしまったけれど
動いて汗をかく気持のよさは変わらなかった
気持ちを新たにまた続けていこう
ほんとうに久しぶり

今回はもう続かないかしら・・というギリギリのところまで
きていたような気がする。
でも、なんとか諦めずに行けるような時間と気持のゆとりがくるのを待った。
やっぱり気持ちいい

身体はずいぶんなまってしまったけれど
動いて汗をかく気持のよさは変わらなかった

気持ちを新たにまた続けていこう
