歌舞伎
歌舞伎を観に行きました
歌舞伎を観る習慣はなく
本当に久しぶりでした
内容が思っていたよりも理解できたこともあって
とても面白く観ることができましたが
それ以上に伝統芸能に生で触れることができ
その素晴らしさを感じてこられたことに
とても満足しています
舞台に引き込まれるような感覚で見入っていました
これだけの舞台を披露するのに
どれだけの稽古を重ねているのか
そんなところに思いが及ぶと
自分の道と重なるところが多いように感じ
よりしみじみとしていました
「芸」の素晴らしさを改めて感じた一日でした
歌舞伎を観る習慣はなく
本当に久しぶりでした
内容が思っていたよりも理解できたこともあって
とても面白く観ることができましたが
それ以上に伝統芸能に生で触れることができ
その素晴らしさを感じてこられたことに
とても満足しています
舞台に引き込まれるような感覚で見入っていました
これだけの舞台を披露するのに
どれだけの稽古を重ねているのか
そんなところに思いが及ぶと
自分の道と重なるところが多いように感じ
よりしみじみとしていました
「芸」の素晴らしさを改めて感じた一日でした
スポンサーサイト
あたたかい言葉
先日ご高齢(93歳)の方に、リフレクソロジーの施術をしていた折
(ハンズオンヒーリングを勉強中の傍らリフレクソロジーの施術もしています)
とてもあたたかい言葉をかけていただいた
フットバスを足もとへと運ぶ私に、その方は
「重たいのに、大丈夫ですか?」と声かけをされた
身体がそう大きくはない私が運んでいたので
大変そうに見えたのかもしれないが
そのひと言にこめられているその方の心のあたたかさが
ストレートに伝わってきて
「ほんとに気遣ってくださってるんだな」ということがよくわかった
私のほうまでとても優しい気持ちにさせていただいた
いくつになっても
こんな風に相手のことを優しく気遣えることは
とても素敵だなと思った出来事だった
(ハンズオンヒーリングを勉強中の傍らリフレクソロジーの施術もしています)
とてもあたたかい言葉をかけていただいた
フットバスを足もとへと運ぶ私に、その方は
「重たいのに、大丈夫ですか?」と声かけをされた
身体がそう大きくはない私が運んでいたので
大変そうに見えたのかもしれないが
そのひと言にこめられているその方の心のあたたかさが
ストレートに伝わってきて
「ほんとに気遣ってくださってるんだな」ということがよくわかった
私のほうまでとても優しい気持ちにさせていただいた
いくつになっても
こんな風に相手のことを優しく気遣えることは
とても素敵だなと思った出来事だった
新触感
先日ボディワークのセッションを受けた
これまでもいくつかボディワークを受けてきているが
そのどれともまた違う感覚をもたらせてくれるものだった
新しい刺激を受けた自分の身体が
どんな風な反応をするのかは
セッションを受けた後のお楽しみだなと思っていたが
一つはジムで気づいた身体の感覚の変化だった
以前にもこちらで書いたが
ついついマシーンで肩に力が入ってしまいがちなのだが
その力みがスッととれていた
おかげで鍛えるべき箇所をしっかりと感じることができていた
もう一つは物のとらえ方に対する変化だった
動かしたいのになかなか動かない状況を抱えていて
少しの焦りを感じていたのだが
実は願っている方向へと着実に動いていたことがわかったというか
あー、そうだったのかとストンと腑に落ちたのだ
物をみる見方というか、とらえ方に変化がおきたのだと
自分では思っているが
身体が受けた新しい刺激が、その引き金となったように思う
身体への新しい刺激が、私の中の眠っていた感覚を目覚めさせたというのかな
その新しい刺激に呼応して
新しい物のとらえ方に気づいたのだと思う
身体から教えてもらうことは本当に多い
身体の声を聴けることを大切にしたいと思う
これまでもいくつかボディワークを受けてきているが
そのどれともまた違う感覚をもたらせてくれるものだった
新しい刺激を受けた自分の身体が
どんな風な反応をするのかは
セッションを受けた後のお楽しみだなと思っていたが
一つはジムで気づいた身体の感覚の変化だった
以前にもこちらで書いたが
ついついマシーンで肩に力が入ってしまいがちなのだが
その力みがスッととれていた
おかげで鍛えるべき箇所をしっかりと感じることができていた
もう一つは物のとらえ方に対する変化だった
動かしたいのになかなか動かない状況を抱えていて
少しの焦りを感じていたのだが
実は願っている方向へと着実に動いていたことがわかったというか
あー、そうだったのかとストンと腑に落ちたのだ
物をみる見方というか、とらえ方に変化がおきたのだと
自分では思っているが
身体が受けた新しい刺激が、その引き金となったように思う
身体への新しい刺激が、私の中の眠っていた感覚を目覚めさせたというのかな
その新しい刺激に呼応して
新しい物のとらえ方に気づいたのだと思う
身体から教えてもらうことは本当に多い
身体の声を聴けることを大切にしたいと思う