fc2ブログ

sunflower

ヒーラーとして学び続ける日々のこと。嬉しさや楽しみ、時に子どものことも。


受け継がれるもの

  1. 2008/08/30(土) 02:03:39|
  2. 家族
昨年同様、娘と一緒に実家へと一泊しゆっくりと過ごしてきた

「ここのところ忙しいんだ」という話を電話でしていたこともあって
父も母も「とにかくゆっくりとしていったらいいよ」という空気いっぱいで
出迎えてくれた(笑)

実家へ帰ると母と話す時間も多いのだが
今回は話しながらふと
私が両親から受け継いだものを感じた

そしてそれは私から子どもたちへとつながっていくものなのだろうと思った

感じたそれはどちらかというと感覚に近いもので
父に似て○○が得意とか
母に似て○○が不得意とかいったわかりやすいものではなく

でも私がこうしてハンズオンヒーリングに興味をもち
勉強をしていることなどにつながるものであるように感じた

子どもたちは一体どのようなものに興味をもち
どのような形でつながれているだろうそれを現わしていくのだろうか
楽しみだなと思う

私が今、こうして勉強を続けていることも
長い目で見れば
私のことでありながら、どこかへとつながっていくものなんだと
そう感じられた出来事であり、大きな励みとなる出来事だった

感謝






スポンサーサイト




美味しい時間

  1. 2008/08/26(火) 01:42:32|
  2. 時間
義父母宅が引っ越しをした

引っ越し当日、朝からバタバタと忙しく動き回り
お昼もお弁当ですませたので
夕食にはみんなで新居の近くにあった
洋食屋さんに行った

急な予約なのと、多人数だったのとで
料理がでてくるまでに少し時間がかかったのだけど

その時間が引越しのバタバタで忙しくなっていた
身体のリズムを落ち着けるのにちょうどよかった

料理も美味しく
ゆっくりといただきながら、みんなでおしゃべりをし、笑い、
疲れもずいぶんと癒されたように感じる

忙しい中での贅沢なひと時だった

うまく言えないのだけれど
時間をかけることで生まれてくるゆとり・・・かな
そういうものを最近感じることが多いように思う










夢とのつながり

  1. 2008/08/26(火) 01:16:32|
  2. セラピー
昨日は月に一度のセラピー日。

箱庭をやったり、夢を扱ったり、話が主だったりと
その時々でいろいろだけど
ここずっと夢を扱っている。

ヒーリングスクールに入る前は
夢をあまり見ないこともあって
それほど夢に興味がなかったのだけど

クラス(授業)の中で夢についての話を聞くたび
「夢の世界を楽しんで見たいなぁ」と思うようになっていた

6月あたりからの私はプライベートで忙しかったこともあって
夢を見ても、書き留めておくことをしなかった日も多く
ちょっと夢の世界と離れていたような気がしていた

でも昨日セラピーに向う車内で
夢日記を読み返していたら
少し前に夢で象徴されていたことが現実化されてきていたり
以前はほとんど登場しなかった動物が何度もでてきていたりと
いろいろな発見があって面白かった

夢の世界をちゃんと楽しめていたようです


Sunflower

  1. 2008/08/16(土) 23:36:19|
  2. 表現
ブログのタイトルを変えました。
新しいタイトルは「Sunflower」
好きな花はいくつかあり、ひまわりは好きもあるけれど
何となく縁を感じる花。
太陽に向かってまっすぐに伸びていくひまわりのように
日々の中で感じたことを素直に言葉にのせて
届けられるように。そんな気持ちをこめました。
himawari

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY