fc2ブログ

sunflower

ヒーラーとして学び続ける日々のこと。嬉しさや楽しみ、時に子どものことも。


日常

  1. 2007/07/24(火) 23:33:38|
  2. 表現
自分が過ごしている毎日を
「あぁ、これが私の今もつ現実なんだ」と
ふと強く思った。

洗濯をしたり、食事をつくったり、テレビを見てみんなで笑ったり、
そんな風に過ごす時間の中に
私にとっては大切なものがあったんだと
ふと強く思った。

そうしたら日々の場面が、同じように過ごしていた場面が
違う感覚をもたらせてくれる。
毎日毎日がとてもリアルだ。

どうして急にこんな風に感じたんだろう?

それはわからないままだけれど
「・・・・・・な風に感じて過ごせたらいいのにな」って
思っていたもののような気がする。

「・・・・・な風に歩んでいけたらいいのにな」って
実は前からそう思いながら歩み続けている夢への道が私にはある。
もしかすると
そう歩んでいける日も近い・・・のかな。
スポンサーサイト




ちょっと素敵!と思えたこと

  1. 2007/07/19(木) 01:59:58|
  2. セラピー
自分の中に生まれた「子ども」が、
初めのうちは生まれた感覚さえ夢の中だけでのことだったのに、
私の中で成長し始めているみたい。

そんな風に感じだしたのはここ最近で、
これまでの自分の感覚・質のほかに
新しい感覚・質が内側にあるのを感じだしていた。

といっても全く馴染みのないものなのではなく
「あぁ、この感覚、この質、持ってるな、あるな」という感じ。
でもあまり使ったりだしてこなかった感覚・質でもあるんだ。

どうしたらうまく育てていけるのかな?と
この子を「育てる」ことに意識が向いていたけれど
(つまりは肩に力が入っていたみたい・・)
今日電車に揺られていてふと
「この子を信頼すること」なんだと思った。

そう、これまでの経験から子どもは育つ力は自ら持っていて
そこを信頼することの大切さはわかってたはずなんだけどな。

一気に力みがぬけて、幸せな気持ちになった。

これまでの自分、そして新しく成長し始めている自分、
どちらも大切にして過ごしていきたい。

周りの景色の色づき方が変わってくるのかな。














歩く

  1. 2007/07/12(木) 23:58:47|
  2. 身体
ここ最近はできるだけひと駅分は歩くようにしている。
行きたくてもなかなか行けないジムの代わりに・・
ちょっと最近下がってきたかなぁと心配なヒップのために・・
と、理由はいくつもあるのだけれど

歩くことが気持ちがいいから!が一番の理由かな。

今日も仕事が終わり、
早く家に帰ってゆっくりとしたいなぁとも思ったのだけれど
そのまま帰ると「仕事での私」がまだ残ってしまいそうだったので
歩いて帰りながら要らないモノを落していこうと思い
ひと駅分歩いた。

蒸し暑いから汗もかいちゃうんだけど
昼間とは違う夜の街の空気を感じながら
歩いていました
気持ちよかったな。


洋服

  1. 2007/07/05(木) 22:33:14|
  2. 表現
ここのところ洋服が欲しいと思いつつ
買い物に出てもなかなか気にいったのが見つからず
(というよりはどういう服が着たいのかが定まらず)
結局買えずじまいで帰ってくることが多かった。

春からずっとそんな感じで
かといってこれまでの洋服でもちょっと違う感じで
「困ったなぁ」と思っていた。

昨日ようやく「これいいかも!」と思える服を見つけ
早速試着、購入。

今日はその服を着て仕事へ。
いつもと同じ道のりが新鮮だった。
自分を満たす服を着ている、そのことを身体も心も喜んでいた。
自分らしさが服によってひきだされてる感じもした。

これもひとつの表現・・・なんだね。




変化

  1. 2007/07/04(水) 00:35:48|
  2. 表現
一日一日があっという間に、でも色濃く過ぎていってるような気がする。
やりたい事はいろいろとあってもなかなか手をつけられない。
何とかやれる時間を作ろうとここ数日前までずっともがいていたけれど
昨日あたりからもがくのをやめてみようかな・・と思い始めてる。

この前の子どもが生まれた夢の影響もあるのかも知れないし
ほんとはどこかでずーっと「もがくのはもうヤメにしてみたら」と
聴こえていたような気もする。

今、自分の中に感じ始めてる変化と関係あるのかな。
変化・・・初めのうちは気づかないフリをしちゃってたけど
もうそんなフリもできない確かな心の変化。

自分の中にあるゆっくりとした流れに身を委ねていきたいっていう思い。
でもつい焦っちゃって、流れをわからなくさせてしまう。

なぜ焦るんだろう?
何を見て、何を元に焦るんだろう?

そんなことを自分に問いながら、今の心を感じていたい。
内にある確かな変化を形にしたい。



育むこと

  1. 2007/07/01(日) 21:52:36|
  2. セラピー
一昨日子どもが産まれた夢を見た。
妊娠をしていた実感も生んだという実感もあまりないまま
赤ちゃんを抱いている自分がいた。
でもその子は自分の子で、
3人子どもが欲しいなと思っていた自分にとっての3番目の子で、
とても可愛くて、そして「赤ちゃん」と
いうイメージからは少し大きな感じを受ける赤ちゃんだった。

「可愛いなぁ」と同時に
「この子を育てていくんだ、大変だなぁ」という思いがあった。

夢から覚めた時にその赤ちゃんは自分の中にいる子どものような気がした。
そしてこの子が大きくなっていく過程を大事にしたいな
しっかりと見守っていきたいなと思った。

何かその象徴となるものが欲しいなと思いつつ
それらしいモノに出会えたらなと探しているところ。

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY